こどもたちに読んでほしい本―令和5年度 児童福祉文化財推薦作品―

子どもたちの心と成長に寄り添う一冊に出会える、夏の特別展示「こどもたちに読んでほしい本」が、国際子ども図書館にて開催中です。こども家庭庁が児童福祉文化財として推薦する絵本・児童書40作品を一堂に紹介。幼児向けのやさしい絵本から、中高生が楽しめるノンフィクションまで幅広く展示され、子どもの発達段階に合わせて本を選ぶヒントにもなります。親子での読書体験を深めたい方や、児童サービスに関わる方にもおすすめ。子どもたちに“本と出会う喜び”を伝えるこの展示、夏休みのおでかけ先としてぜひ訪れてみてください。
日程
2025年7月15日(火)〜8月31日(日)
こどもたちに読んでほしい本―令和5年度 児童福祉文化財推薦作品―
時間
9時30分〜17時(入館は16時30分まで)
会場
国際子ども図書館 レンガ棟3階 本のミュージアム(上野恩賜公園内)
JR上野駅「公園口」より徒歩10分。東京メトロ上野駅・京成上野駅からもアクセス可能。
入場料
無料
主催者
国立国会図書館 国際子ども図書館、こども家庭庁
関連リンク
👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.kodomo.go.jp/event/exhibition/tenji2025-02.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。
