東京マラソン応援イベントTOKYO CHEER 2025|3月2日(日)上野でランナーを応援🏃‍♂️🔥

気になる人にシェアしてみよう!

東京マラソン応援イベント TOKYO CHEER 2025

2025年3月2日(日)、東京マラソンの折り返しポイントとなる上野広小路会場で「TOKYO CHEER 2025」が開催されます。ランナーたちを全力で応援するため、和太鼓のパフォーマンスや、かわいいパンダ応援団が登場!沿道からの熱い声援が、走る人たちの力になります。ぜひ、上野でランナーと一緒に感動を分かち合いましょう!

日程

2025年3月2日(日)東京マラソン応援イベント TOKYO CHEER 2025

時間

9時40分〜応援開始

会場

上野広小路会場(上野エリア)
アクセス:JR「上野駅」徒歩5分、東京メトロ銀座線「上野広小路駅」すぐ

入場料

無料

主催者

上野観光連盟

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://ueno.or.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

New Year 上野の森20kmマラソン・10kmマラソン|2025年1月26日(日)早朝の上野公園を駆け抜けよう!

気になる人にシェアしてみよう!

New Year 上野の森
20kmマラソン・10kmマラソン

2025年1月26日(日)、上野恩賜公園で「New Year 上野の森20kmマラソン・10kmマラソン」が開催されます。この大会は、世界遺産の国立西洋美術館や駅伝発祥の地、不忍池を巡る美しいコースを舞台に、タイムを競うだけでなく、ランナー・ボランティア・応援者が一体となる特別なイベントです。競技終了後には美術館や博物館の観光も楽しめるため、文化とスポーツを同時に満喫できます。18歳以上であればどなたでも参加可能。新しい年のスタートにぴったりのアクティブな一日をお楽しみください。

日程

2025年1月26日(日)New Year 上野の森20kmマラソン・10kmマラソン

時間

8:00 開会式、8:30 20kmスタート、8:40 10kmスタート、9:30 10km競技終了・表彰式、10:20 20km競技終了・表彰式、11:00 競技終了

会場

上野恩賜公園(〒110-0007 東京都台東区上野公園5-20)
アクセス:JR「上野駅」公園口から徒歩5分、東京メトロ銀座線「上野広小路駅」A3出口から徒歩10分

入場料

20kmマラソン:6,000円(定員400名)
10kmマラソン:5,000円(定員500名)
※18歳未満は参加不可

主催者

NPO法人 大江戸

関連リンク 1️⃣-9/x

👇️関連リンクはこちら👇️
https://npo-ooedo.org/ueno/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

第11回上野の森ハーフマラソン|上野恩賜公園と不忍池で行われる冬のスポーツイベント!

気になる人にシェアしてみよう!

第11回
上野の森ハーフマラソン
東京新聞杯

第11回上野の森ハーフマラソンは、台東区の上野恩賜公園や不忍池を舞台に行われる伝統的なマラソン大会です。東京新聞杯を冠した今大会では、ハーフマラソンと10kmの2種目が用意され、どちらも初心者からベテランランナーまで楽しめるコース設計となっています。歴史と文化の街、上野を駆け抜けるこの大会は、多くの地元団体や企業の協力のもと、地域密着型の温かい雰囲気の中で開催されます。完走者には記録証の発行もあり、ランナー同士の交流や地域の魅力を味わう一日となるでしょう。

日程

2024年12月15日(日)第11回上野の森ハーフマラソン 東京新聞杯

時間

ハーフマラソン:7:30スタート
10kmマラソン:8:40スタート

会場

上野恩賜公園 / 不忍池
アクセス:JR「上野駅」公園口より徒歩5分、東京メトロ銀座線「上野広小路駅」A3出口より徒歩10分

入場料

ハーフマラソン:6,000円
10kmマラソン:5,000円

主催者

上野の森ハーフマラソン実行委員会

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://uenonomori-run.tokyo/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

雨天時

荒天中止(降雨・降雪の場合は状況により判断されます)

気になる人にシェアしてみよう!