第10回酒屋角打ちフェス|2025年2月14日(金)~16日(日)上野恩賜公園で開催!日本酒やワインを楽しむ角打ちスタイルイベント

気になる人にシェアしてみよう!

第10回
酒屋角打ちフェス

歴史ある酒屋が集結し、日本酒や焼酎、ワイン、ビールを「角打ちスタイル」で楽しめる「第10回酒屋角打ちフェス」が、2025年2月14日(金)から16日(日)の3日間、上野恩賜公園で開催されます。酒販店の店主がセレクトしたお酒を1杯300円から楽しめるこのイベントは、自由にブースを巡りながら、お酒に合う絶品グルメも堪能できます。また、ステージイベントではミュージシャンによるライブも行われ、お酒と音楽で盛り上がる内容となっています。外国人観光客にも日本のお酒文化を発信するこのイベントで、特別なひとときをお楽しみください。

日程

2025年2月14日(金)~2月16日(日)第10回酒屋角打ちフェス

時間

(金)12:00~20:00、(土)10:00~20:00、(日)10:00~19:00

会場

上野恩賜公園
アクセス:JR「上野駅」公園口から徒歩3分、東京メトロ「上野駅」から徒歩5分

入場料

500円(利酒体験付き)
※19歳以下は無料

主催者

主催:東京小売酒販組合、TOKYO酒屋魂実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://kakufes.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

New Year 上野の森20kmマラソン・10kmマラソン|2025年1月26日(日)早朝の上野公園を駆け抜けよう!

気になる人にシェアしてみよう!

New Year 上野の森
20kmマラソン・10kmマラソン

2025年1月26日(日)、上野恩賜公園で「New Year 上野の森20kmマラソン・10kmマラソン」が開催されます。この大会は、世界遺産の国立西洋美術館や駅伝発祥の地、不忍池を巡る美しいコースを舞台に、タイムを競うだけでなく、ランナー・ボランティア・応援者が一体となる特別なイベントです。競技終了後には美術館や博物館の観光も楽しめるため、文化とスポーツを同時に満喫できます。18歳以上であればどなたでも参加可能。新しい年のスタートにぴったりのアクティブな一日をお楽しみください。

日程

2025年1月26日(日)New Year 上野の森20kmマラソン・10kmマラソン

時間

8:00 開会式、8:30 20kmスタート、8:40 10kmスタート、9:30 10km競技終了・表彰式、10:20 20km競技終了・表彰式、11:00 競技終了

会場

上野恩賜公園(〒110-0007 東京都台東区上野公園5-20)
アクセス:JR「上野駅」公園口から徒歩5分、東京メトロ銀座線「上野広小路駅」A3出口から徒歩10分

入場料

20kmマラソン:6,000円(定員400名)
10kmマラソン:5,000円(定員500名)
※18歳未満は参加不可

主催者

NPO法人 大江戸

関連リンク 1️⃣-9/x

👇️関連リンクはこちら👇️
https://npo-ooedo.org/ueno/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

ウエノデ.パンダ春節祭2025|1月31日(金)~2月2日(日)上野で楽しむパンダと春節の特別な3日間!

気になる人にシェアしてみよう!

ウエノデ.パンダ春節祭2025

2025年1月31日(金)~2月2日(日)の3日間、上野公園噴水横広場にて「ウエノデ.パンダ春節祭2025」が開催されます。今年のテーマは、四川省から帰還したシンシン・リーリー・シャンシャンの元気な姿を祝う特別な春節プログラムです。イベントでは「毎日パンダ特別写真展」や、多彩な春節らしい演出が楽しめる催しが多数用意されています。家族連れや観光客にも楽しめる内容で、パンダ好き必見のイベントです。

日程

2025年1月31日(金)~2月2日(日)ウエノデ.パンダ春節祭2025

時間

11:00~19:00

会場

上野公園噴水横広場
アクセス:JR「上野駅」公園口から徒歩5分、東京メトロ銀座線「上野広小路駅」A3出口から徒歩10分

入場料

入場無料

主催者

ウエノデ.パンダ春節祭実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://panda-expo.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

初春の骨董市|2025年1月4日(土)~1月20日(月・祝)不忍池周辺で骨董品を楽しむ市

気になる人にシェアしてみよう!

初春の骨董市

初春の骨董市は、不忍池周辺で開催される骨董品やアンティークアイテムを集めた特別なイベントです。和洋問わず多彩な骨董品が並び、掘り出し物が見つかる可能性もあります。新春の散策がてら、骨董品の魅力に触れるひとときを楽しんでみてはいかがでしょうか。

日程

2025年1月4日(土)〜1月20日(月・祝)初春の骨董市

時間

10:00〜17:00

会場

不忍池周辺
アクセス:JR「上野駅」公園口より徒歩5分、東京メトロ銀座線「上野広小路駅」A3出口より徒歩10分

入場料

入場無料

主催者

有限会社TAF実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️


※イベント内容・スケジュールが変更され

気になる人にシェアしてみよう!

広島ふるさと祭り2025|1月10日(金)~1月13日(月・祝)上野恩賜公園で開催!超巨大牡蠣鍋や瀬戸内の魅力満載の4日間

気になる人にシェアしてみよう!

広島ふるさと祭り

広島の食文化と特産品を一堂に集めた「広島ふるさと祭り」が、上野恩賜公園 噴水広場で4日間開催されます。本イベントでは、直径2mの超巨大鍋を使った牡蠣汁が目玉で、瀬戸内産牡蠣4万個を煮込んだ味わいを楽しめます。先着200名様には毎日無料提供、以降も一杯350円で購入可能。また、広島の名物グルメや地酒の利き酒祭も開催。さらに、ゲストによるステージパフォーマンスも実施され、広島の魅力を存分に堪能できるイベントです。

日程

2025年1月10日(金)〜1月13日(月・祝)広島ふるさと祭り

時間

(金)11時〜17時30分、(土)10時〜17時30分、(日)10時〜17時30分、(月・祝)10時〜17時30分

会場

上野恩賜公園 噴水広場
住所:東京都台東区上野公園
アクセス:JR「上野駅」公園口より徒歩5分、東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅」より徒歩5分

入場料

無料

主催者

広島ふるさと祭り実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://hiroshima-fes.com/index.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

江戸建築と冬ぼたんが織りなす美景|2025年1月1日(水)スタート『第四十三回 上野・東照宮 冬ぼたん』上野公園で開催

気になる人にシェアしてみよう!

第四十三回
上野・東照宮 冬ぼたん

上野公園に位置する上野東照宮では、2025年1月1日(水)から2月24日(月・祝)まで『第四十三回 上野・東照宮 冬ぼたん』を開催します。徳川家康公を祀る江戸時代の本格的な建築美とともに、冬の寒さの中で凛と咲く“冬ぼたん”を楽しめる特別な催しです。関東最大級の約40品種160株以上のぼたんが咲き誇り、藁囲い(わらぼっち)で寒さをしのぐぼたんや、旧寛永寺五重塔と日本庭園の枯山水が織りなす江戸風情を堪能できます。また、時期によりロウバイやウメ、フクジュソウといった花木も楽しめます。期間中はぼたん苗やダリア球根の販売会も実施予定。新春の縁起花をぜひ鑑賞しにご来苑ください。

日程

2025年1月1日(水)~2月24日(月・祝)第四十三回 上野・東照宮 冬ぼたん

時間

9時30分~16時30分(入苑締切)

会場

上野東照宮ぼたん苑(東京都台東区上野公園9-88)
アクセス:JR「上野駅」公園口より徒歩5分、京成電鉄「京成上野駅」池之端口より徒歩5分、東京メトロ千代田線「根津駅」2番出口より徒歩10分

入場料

大人(中学生以上)1,000円、団体(15名以上)800円、会期入苑券2,500円
※小学生以下は無料

主催者

一般社団法人 上野観光連盟
後援:台東区、公益社団法人 園芸文化協会

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://uenobotanen.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

開創1150年記念 特別展|2025年1月21日(火)~3月16日(日)東京国立博物館で開催!「旧嵯峨御所 大覚寺―百花繚乱 御所ゆかりの絵画―」

気になる人にシェアしてみよう!

開創1150年記念 特別展
旧嵯峨御所 大覚寺
―百花繚乱 御所ゆかりの絵画―

京都・嵯峨の地に位置する大覚寺は、平安時代より多くの皇族や貴族たちに愛されてきた歴史的な名刹です。本展では、2026年の開創1150年を記念して、大覚寺に伝わる貴重な文化財や寺宝を一挙に紹介します。特に、安土桃山時代の名画家・狩野山楽が手掛けた重要文化財の障壁画120面以上が特別公開されるほか、歴代天皇の書や平安時代後期の仏像「五大明王像」など、密教美術を代表する作品群が展示されます。この機会に、日本の伝統美術と信仰の歴史が織りなす特別な展覧会をぜひお楽しみください。

日程

2025年1月21日(火)~3月16日(日)開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺―百花繚乱 御所ゆかりの絵画―」

時間

9時30分~17時00分(入館は閉館の30分前まで)

会場

東京国立博物館 平成館(上野公園)
アクセス:JR「上野駅」公園口・「鶯谷駅」南口より徒歩10分、東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅」、千代田線「根津駅」、京成電鉄「京成上野駅」より徒歩15分

入場料

一般 2,100円(前売 1,900円)、大学生 1,300円(前売 1,100円)、高校生 900円(前売 700円)
※中学生以下、障がい者とその介護者1名は無料(証明書提示)
※会期中は一部作品の展示替えを実施します

主催者

東京国立博物館、大本山大覚寺、読売新聞社、日本テレビ放送網、BS日テレ

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://tsumugu.yomiuri.co.jp/daikakuji2025/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

日本最大級のホットカクテルイベント!「Japan Hot Cocktail Fair 2025」|2月7日(金)~11日(火・祝)上野公園で開催

気になる人にシェアしてみよう!

Japan Hot Cocktail Fair 2025

日本最大級のホットカクテルイベント「Japan Hot Cocktail Fair 2025」が、2025年2月7日(金)から2月11日(火・祝)まで上野恩賜公園竹の台広場で開催されます。15種類以上のホットカクテルやホットドリンク、フードメニューが勢ぞろい。特割チケットや前売りチケットを活用して、お得に楽しむことも可能です。冬の寒さをホットカクテルで温めながら、大人の贅沢なひとときを過ごしませんか?

日程

2025年2月7日(金)~2月11日(火・祝)Japan Hot Cocktail Fair 2025

時間

2月7日(金):15:00~20:00
2月8日(土)~10日(月):10:00~20:00
2月11日(火・祝):10:00~19:00

会場

東京・上野恩賜公園 竹の台広場
所在地:東京都台東区上野公園

料金

入場無料
ホットカクテル1杯:800円/ホットドリンク1杯:500円
※特割・前売りチケットあり(詳細は公式サイト参照)

特別チケット

【ホットカクテル特割チケット】
3枚セット:2,000円(400円割引)
5枚セット:3,100円(900円割引)
10枚セット:6,000円(2,000円割引)

【フード特割チケット】
10枚セット:4,000円(20%割引)

※前売りチケットも販売中。詳細は公式サイトをご確認ください。

注意事項

・未成年の飲酒は禁止されています。
・飲酒運転は絶対にお止めください。

主催者

Japan Hot Cocktail Fair 事務局

後援:台東区

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://tokyo-hotcocktail.jimdosite.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合があります。

気になる人にシェアしてみよう!

上野公園で楽しむクリスマス🎄「UENOクリスマスマーケット」|12月1日(日)~12月25日(水)開催

気になる人にシェアしてみよう!

UENOクリスマスマーケット

「UENOクリスマスマーケット」は、上野公園袴腰広場を舞台に開催される大型クリスマスイベントです。会場には美しいクリスマスツリーやパンダフォトスポットが設置され、イルミネーションが輝く中でシャンパンや多国籍フードを楽しめます。さらに、特設ステージで行われるLIVEパフォーマンスも見どころ満載。12月20日からは「クリスマス ウォーカーフェス」も共催され、上野公園全体がクリスマスムードに包まれます。ぜひ冬の特別な時間を上野でお過ごしください。

日程

2024年12月1日(日)〜2024年12月25日(水)UENOクリスマスマーケット

時間

11:00〜21:00

会場

上野恩賜公園 袴腰広場 特設会場
住所:東京都台東区上野公園1
アクセス:JR「上野駅」公園口から徒歩5分

入場料

入場無料(一部有料コンテンツあり)

主催者

主催:一般社団法人上野観光連盟
共催:KADOKAWA「ウォーカーフェス」

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://ueno.or.jp/christmas
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

注目ポイント

1. **クリスマスツリーとイルミネーション**:会場の中心にそびえるツリーや可愛いパンダフォトスポットで記念写真をどうぞ。
2. **パンダマーケット**:フレーム切手「上野動物園ジャイアントパンダ5頭ファミリー」やパンダグッズを販売。
3. **クリスマスフードとLIVE**:シャンパン片手に多国籍フードを楽しみながら、特設ステージでのアーティストLIVEを堪能できます。

気になる人にシェアしてみよう!