札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

Tokyo江戸ウィーク2025~下町盆踊りフェス~|10月10日(金)~13日(月・祝)上野恩賜公園で和文化体験と屋台グルメ!

Tokyo江戸ウィーク2025~下町盆踊りフェス~

江戸から昭和の暮らしや文化をテーマに、和文化体験・縁日・屋台グルメ・地酒が集結する人気イベント「Tokyo江戸ウィーク」がさらにパワーアップ。上野恩賜公園の竹の台広場に、国内外から多くの人が集まり、盆踊りや伝統芸能、そして多彩な屋台グルメが楽しめます。浴衣レンタルサービスも用意され、フォトジェニックな夏祭り気分を手ぶらで体験できるのも魅力です。夕方からはメインプログラム「下町盆踊りフェス」が毎日開催され、世代や国籍を超えて踊りの輪に入れるのもこのイベントならでは。伝統と現代が交わる空間で、日本の夏の魅力を再発見できる4日間です。

日程

2025年10月10日(金)〜10月13日(月・祝)
Tokyo江戸ウィーク2025~下町盆踊りフェス~

時間

10時〜21時、(最終日)10時〜20時

会場

上野恩賜公園 竹の台広場(噴水前広場)

JR上野駅「公園口」より徒歩約5分、東京メトロ千代田線「湯島駅」より徒歩約10分。アクセスしやすい都心の公園で開催されます。

入場料

入場無料

主催者

Tokyo江戸ウィーク実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://edoweek.tokyo/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

秋の夜の動物園|10月10日(金)〜13日(月・祝)上野動物園で開催!夜ならではの動物の姿を観察できる特別イベント

秋の夜の動物園

上野動物園で特別に夜まで開園する「秋の夜の動物園」が開催されます。普段は見ることのできない夜の動物たちの姿を観察できるほか、飼育係によるトークや学びのイベント、両生爬虫類館でのナイトビバリウムなど多彩な企画を用意。園内の自然に包まれながら虫の音を聴き、夜ならではの幻想的な雰囲気の中で動物園を楽しめます。飲食店やギフトショップも時間を延長して営業し、家族でゆっくりと過ごせる秋限定の特別イベントです。

日程

2025年10月10日(金)〜10月13日(月・祝)
秋の夜の動物園

時間

9時30分〜20時00分(最終入園19時)

会場

上野動物園(東京都台東区上野公園)
JR「上野駅」公園口から徒歩5分、京成電鉄「京成上野駅」から徒歩10分。

入場料

一般:600円

65歳以上:300円

中学生:200円

小学生以下:無料

主催者

上野動物園(公益財団法人 東京動物園協会)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=event&inst=ueno&link_num=29322

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ふるさと東京応援祭 ご当地グルメ 肉VS海鮮フェスin上野2025|10月10日(金)~10月13日(月・祝)上野恩賜公園で全国の絶品グルメ対決!

ふるさと東京応援祭 ご当地グルメ 肉VS海鮮フェスin上野2025

秋の上野恩賜公園を舞台に開催される「ふるさと東京応援祭 ご当地グルメ 肉VS海鮮フェスin上野2025」は、肉料理と海鮮グルメが真っ向から対決する食の祭典です。ゴールデンウィークに大盛況となった「ギョーザVSからあげフェス」の熱気を引き継ぎ、今回は全国各地から集まったジューシーな牛タン串やチーズステーキサンドなどの肉料理と、鮪ステーキやサザエ焼きなど海鮮グルメが一堂に勢ぞろいします。家族や友人と共に食欲の秋を楽しみながら、野外ステージで繰り広げられる音楽ライブやパフォーマンスで盛り上がる、五感で味わうエンタメフェスティバルです。

日程

2025年10月10日(金)〜10月13日(月・祝)
ふるさと東京応援祭 ご当地グルメ 肉VS海鮮フェスin上野2025

時間

11時〜20時(予定)、最終日は11時〜19時(予定)

会場

上野恩賜公園 不忍池・野外ステージ(東京都台東区上野公園2-10)

JR上野駅から徒歩約5分、東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅からも徒歩圏内です。

入場料

飲食エリア無料(飲食代・特典会は有料)

ライブエリアは有料(予定)

主催者

ふるさと東京応援祭実行委員会(主幹:株式会社グッドチョイスエンタテインメント)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️



※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

デニスの怖いYouTube『デニ怖まつり』|11月9日(日)上野恩賜公園野外ステージで初の野外イベント開催!昼夜2公演&豪華ゲスト出演

デニ怖まつり~実りの心霊収穫祭~

人気チャンネル「デニスの怖いYouTube」初の野外イベントとして開催されるデニ怖まつりは、昼夜2公演の大規模な心霊×お笑いフェスティバルです。上野恩賜公園野外ステージを舞台に、観客参加型の心霊体験企画や豪華ゲストによるトーク、さらにグッズ販売やキッチンカーが揃い、秋の夜長にゾクゾクと笑いが交錯する特別な一日を楽しめます。心霊スポットさながらの臨場感とライブ感を融合させた新しいエンタメ体験を味わえる注目のイベントです。

日程

2025年11月9日(日)
デニ怖まつり~実りの心霊収穫祭~

時間

(昼公演)13時開場〜14時開演、(夜公演)16時30分開場〜17時30分開演

会場

上野恩賜公園野外ステージ(東京都台東区上野公園・池之端三丁目)

JR上野駅から徒歩約5分。東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅からも徒歩圏内でアクセス良好です。

入場料

通し券:9,000円

前売り:5,000円

当日券:5,500円

主催者

吉本興業株式会社

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://ticket.fany.lol/event/detail/7156

https://ticket.fany.lol/event/detail/7158

https://www.youtube.com/@denikowa

https://mosh.jp/services/215264

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

正倉院 THE SHOW―感じる。いま、ここにある奇跡―|9月20日(土)〜11月9日(日)上野の森美術館で開催!萩尾望都さんトークイベントや螺鈿ワークショップも

正倉院 THE SHOW―感じる。いま、ここにある奇跡―

奈良・正倉院が守り続けてきた宝物を、最新の映像技術や再現模造を通じて体感できる展覧会「正倉院 THE SHOW」が上野の森美術館で開催されます。巨大スクリーンに映し出される超高精細映像や、実物と同じ素材と技法で復元された再現模造に加え、香りや音色を組み合わせた展示で、1300年の歴史と美の奇跡を全身で楽しむことができます。さらに萩尾望都さん出演のスペシャルトークイベントや、螺鈿の技法を体験できるワークショップなど関連イベントも多数実施され、割引ステッカーや描きおろし限定ステッカーのプレゼント企画も行われます。歴史とアート、そして新しい鑑賞体験が融合する注目の展覧会です。

日程

2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
正倉院 THE SHOW―感じる。いま、ここにある奇跡―

時間

10時〜17時(入館は閉館の30分前まで)

会場

上野の森美術館

東京都台東区上野公園1-2

JR上野駅公園口から徒歩約3分。

入場料

一般2,300円(前売2,100円)、高校生・大学生1,700円(前売1,500円)、小学生・中学生1,100円(前売900円)

※未就学児無料、障がい者と介護者1名は当日料金の半額。

主催者

上野の森美術館、「正倉院 THE SHOW」実行委員会(読売テレビ、読売新聞社、TOPPAN、角川メディアハウス、日本テレビ放送網、BS日テレ)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://shosoin-the-show.jp/tokyo/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

藝祭2025|9月5日(金)〜7日(日)開催!上野が藝大一色に染まる3日間のアートと音楽の祭典

藝祭2025

日本唯一の総合芸術大学・東京藝術大学による学園祭「藝祭」が、2025年9月5日(金)から7日(日)の3日間、上野キャンパスを舞台に開催されます。第78回となる今年のテーマは「たまゆら」。ほんの一瞬の煌めきや出会いを大切に、藝大生たちが心を込めて創り上げるアートと音楽の祭典です。初日の「開口一番」では、新入生たちによる手作り御輿と法被姿のパフォーマンスが街を練り歩きます。学内では絵画・彫刻・映像・デザインなどの展示のほか、演奏会、ステージ企画、アートマーケット、そして注目の「法被コレクション(ハピコレ)」など見どころ満載。上野の商店街とも連携し、街全体が藝大ムード一色に染まる3日間を、ぜひ体感してください。

日程

2025年9月5日(金)〜9月7日(日)
藝祭2025

時間

各日イベント内容により異なる(詳細は公式サイト参照)

会場

東京藝術大学 上野キャンパス
JR「上野駅」徒歩10分、千代田線「根津駅」徒歩10分、銀座線・日比谷線「上野駅」徒歩15分、京成「上野駅」徒歩15分、都営バス谷中バス停徒歩3分

入場料

入場無料(※一部有料展示・販売あり)

主催者

藝祭2025実行委員会(東京藝術大学)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://geisai.geidai.ac.jp/2025/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

3×3 JAPAN TOUR 2025 in Ueno|9月13日(土)〜14日(日)上野恩賜公園で白熱のストリートバスケトーナメント開催!

3×3 JAPAN TOUR 2025 in Ueno

国内最大級の3×3公式大会「3×3 JAPAN TOUR 2025」が、上野恩賜公園・噴水広場で開催されます。ストリートの魅力を凝縮したこの大会では、全国から男女各6チームが出場し、予選POOLと決勝戦で勝敗を競います。白熱のプレーが間近で観戦できる屋外イベントとして、バスケットボールファンはもちろん、通りすがりの観光客も巻き込んで盛り上がる1日。音楽と歓声が交差する都会のど真ん中で、ダイナミックな3×3バトルを体感してください!

日程

2025年9月13日(土)〜14日(日)
3×3 JAPAN TOUR 2025 in Ueno

時間

※開始時間未定(詳細は公式サイトをご確認ください)

会場

上野恩賜公園 噴水広場
〒110-0007 東京都台東区上野公園5-6
JR「上野駅」公園口 徒歩3分/京成「京成上野駅」徒歩8分

入場料

観戦無料

主催者

公益財団法人日本バスケットボール協会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://3x3japantour2025.japanbasketball.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

雨天時の対応

※雨天時の対応は公式サイトにて随時ご確認ください。

ウエノデ.パンダ中秋節2025|9月開催!上野公園で楽しむ食・音楽・パンダの秋フェス

ウエノデ.パンダ中秋節2025

「パンダと文化と交流」をテーマに掲げたウエノデ.パンダ中秋節2025は、上野恩賜公園竹の台広場を舞台に開催される秋の大規模イベントです。日本と中国をはじめ世界のパンダ文化を紹介する「PANDA EXPO」、20種類以上のご当地パンダを集めて楽しむシールラリー、さらに四川料理や日本各地のご当地グルメ屋台など、多彩な企画が揃います。恒例の「毎日パンダ特別写真展」や、アート展示・ライブペインティングも展開され、世代や国境を越えた文化交流を体感できる特別な中秋節イベントです。上野ならではのパンダカルチャーと、美味しい月餅や料理を心ゆくまで楽しめます。

日程

2025年9月19日(金)〜9月21日(日)
ウエノデ.パンダ中秋節2025

時間

11時〜21時

会場

上野恩賜公園竹の台広場(噴水広場)

〒110-0007 東京都台東区上野公園5-6

JR上野駅から徒歩約5分、東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅からも徒歩圏内でアクセス可能です。

入場料

入場無料

※雨天決行・荒天中止

主催者

ウエノデ.パンダ春節祭/中秋節実行委員会(上野中央通り商店会/株式会社中国電視)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://panda-expo.com/

https://www.tokyo-ueno.jp/mailform/

contact@panda-expo.com

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

リレー・フォー・ライフ・ジャパン2025東京上野|9月27日(土)〜28日(日)上野公園でがん征圧を願うチャリティイベント開催

リレー・フォー・ライフ・ジャパン2025東京上野

がん患者支援や啓発を目的としたチャリティイベント「リレー・フォー・ライフ・ジャパン2025東京上野」が、上野恩賜公園で2日間にわたり開催されます。このイベントは、チームや個人でリレー形式により夜通し歩き続けることで、がんと闘う人々への支援と絆を象徴する全国的な取り組みです。上野会場では、参加者がランプで道を照らす「ルミナリエセレモニー」や、がん経験者によるスピーチ、協賛企業によるブース出展などが行われ、命の尊さや希望を感じることができる感動的な空間が広がります。誰もが参加できるこのイベントは、家族や友人とともに過ごす特別な時間としてもおすすめ。命と向き合い、つながる24時間をぜひ体験してみてください。

日程

2025年9月27日(土)〜9月28日(日)
リレー・フォー・ライフ・ジャパン2025東京上野

時間

詳細未定(通常は24時間開催)※最新情報は公式サイトをご確認ください

会場

上野恩賜公園
JR「上野駅」より徒歩すぐ。京成線「京成上野駅」、大江戸線「上野御徒町駅」も便利です。

入場料

参加費制(チーム/個人/寄付による参加あり)※詳細は公式サイトをご確認ください

主催者

リレー・フォー・ライフ・ジャパン東京中央実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://relayforlife.jp
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

雨天時の対応

雨天決行(荒天中止の場合あり/詳細は公式SNSやサイトにて発表)

青少年フェスティバル~下町っ子祭り~|9月7日(日)上野公園で射的やステージイベントが楽しめる地域のお祭り開催!

青少年フェスティバル~下町っ子祭り~

上野恩賜公園で、子どもたちが主役の地域密着型イベント「青少年フェスティバル~下町っ子祭り~」が開催されます!台東区内11地区の青少年育成委員会と中高生ボランティアが力を合わせて運営するこのイベントでは、射的やスーパーボールすくいなどの手作りゲームや、焼きそば・かき氷などの屋台が並び、まるで縁日のような賑わいに。また、小学生から高校生による演奏やチアリーディングなどのステージイベントも行われ、地域の子どもたちがキラリと輝く姿が見られます。ローカルデポジット制による環境配慮もされており、エコにも注目。親子で一緒に楽しめる、温かい雰囲気のイベントです!

日程

2025年9月7日(日)
青少年フェスティバル~下町っ子祭り~

時間

10時〜15時(開会式 10時〜/イベント開始 10時20分頃〜)

会場

上野恩賜公園 野外ステージとその周辺
JR・東京メトロ「上野駅」徒歩2分、京成「京成上野駅」徒歩1分、大江戸線「上野御徒町駅」徒歩5分
※専用駐車場なし。公共交通機関をご利用ください。

入場料

無料(ゲーム・屋台は有料/売り切れ次第終了)

主催者

台東区青少年育成地区委員会連合会・台東区

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kenzenikusei/seishonenkatsudo/kenzenikusei/seishonenfestival.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

雨天時の対応

小雨決行(荒天中止の可能性あり。最新情報は公式サイトをご確認ください。)