札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

スウェーデン国立美術館 素描コレクション展|2025年7月1日(火)~9月28日(日)ルネサンスからバロックまでの名品が上野に集結!

スウェーデン国立美術館 素描コレクション展

ルネサンスからバロックまでの名品素描が一堂に──。国立西洋美術館で開催される「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展」では、ストックホルムの名門美術館が誇る世界屈指の素描コレクションから約80点が来日。イタリア、フランス、ドイツ、ネーデルラントの4つの地域に分けて、デューラーやレンブラントをはじめとする巨匠たちの線と構成力に迫ります。素描ならではの繊細な筆致や構想過程が感じられる貴重な機会。紙という繊細な素材のため世界的にも公開されることが稀な作品群を、じっくり堪能できる貴重な展覧会です。常設展も観覧可能な共通券で、ヨーロッパ美術の奥深い世界へと旅してみてください。

日程

2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
スウェーデン国立美術館 素描コレクション展

時間

9時30分〜17時30分(入館は17時まで)

金・土曜は20時まで開館(入館は19時30分まで)

会場

国立西洋美術館 企画展示室(上野恩賜公園)

JR上野駅「公園口」徒歩1分。東京メトロ・京成線からもアクセス良好。

入場料

一般 2,000円(前売 1,800円)

大学生 1,300円(前売 1,200円)

高校生 1,000円(前売 900円)

※中学生以下、障がい者と付添1名は無料

※観覧当日は常設展も入場可

主催者

国立西洋美術館、読売新聞社
企画協力:スウェーデン国立美術館
協力:スウェーデン大使館、全日本空輸、TOKYO MX、西洋美術振興財団

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://drawings2025.jp

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

特別展 江戸🪭大奥|2025年7月19日(土)~9月21日(日)上野・東京国立博物館で知られざる将軍の後宮の真実に迫る!

江戸🪭大奥

「華やかさの裏にある“女たち”のリアルがここに──」。東京国立博物館・平成館で開催される特別展「江戸🪭大奥」では、徳川将軍家の後宮として存在した“大奥”の実像を、歴史資料や貴重な品々から紐解きます。御台所や側室、女中たちが生活したこの空間は、厳しい規律と政治的な緊張の中にあって、権力と感情が交錯する場でもありました。小説やドラマとは一線を画す“本当の大奥”を知ることができる本展は、明治期の浮世絵『千代田の大奥』をはじめ、徳川家に伝わる品々を通して、女性たちの喜怒哀楽とその暮らしの全貌を浮き彫りにします。展示替えもあり、何度訪れても新たな発見がある構成。江戸の奥深い文化と女性史を体感できる機会です。

日程

2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
江戸🪭大奥

時間

9時30分〜17時(入館は16時30分まで)

※金・土・7/20(日)、8/10(日)、9/14(日)は20時まで(入館は19時30分まで)

会場

東京国立博物館 平成館(上野恩賜公園内)

JR上野駅「公園口」・鶯谷駅「南口」より徒歩10分。東京メトロ各線、京成上野駅より徒歩15分。

入場料

一般 2,100円(前売 1,900円)

大学生 1,300円(前売 1,100円)

高校生 900円(前売 700円)

※中学生以下、障がい者手帳持参の方とその介護者1名は無料。

※本展チケットで当日の東博コレクション展も観覧可能。

主催者

東京国立博物館、NHK、NHKプロモーション

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://ooku2025.jp/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ゐの市盆踊り~不忍夢~|2025年8月9日(土)~11日(月・祝)上野恩賜公園で学生×商店街が共創する未来型盆踊り開催!

ゐの市盆踊り~不忍夢~

学生と商店街が共創する、新しいカタチの盆踊りイベント「ゐの市盆踊り~不忍夢~」が、2025年8月9日(土)から11日(月・祝)の3日間、上野恩賜公園・袴腰広場で開催されます。伝統文化と若者のエネルギーが融合したこのイベントは、多文化共生の象徴ともいえる上野の地で、国籍や世代を越えて“つながり”を感じられる場を提供します。やぐらは東京藝術大学の学生によるデザインで、盆踊りには英語対応もあり、観光客も気軽に参加可能。ステージでは学生や若手によるパフォーマンス、12時からはアーティストや学生による物販・飲食テントも展開され、地域と未来を見据えた次世代型の夏祭りです。

日程

2025年8月9日(土)〜8月11日(月・祝)
ゐの市盆踊り~不忍夢~

時間

テント出店:12時〜21時、ステージ:16時〜19時、盆踊り:19時〜20時

(初日オープニング:15時〜15時30分、最終日フィナーレ:20時〜20時30分)

会場

上野恩賜公園 袴腰広場
JR上野駅「公園口」より徒歩すぐ、東京メトロ・京成線からもアクセス良好。不忍池のほとりで開催されます。

入場料

無料

主催者

上野中通商店街振興組合
共催:NPO法人おりがみ、学生団体おりがみ

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.instagram.com/ueno_club/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

台湾發祭 2025|8月29日(金)~31日(日)上野恩賜公園で台湾グルメと文化を楽しむ3日間!

台湾發祭 2025

台湾の魅力が上野に集結!「台湾發祭 2025(Taiwan Faasai)」が、今年も上野恩賜公園・竹の台広場(噴水前広場)で開催されます。台湾グルメの屋台や物産展、伝統音楽やパフォーマンス、さらには日本と台湾の文化交流を象徴するボランティア活動など、3日間にわたって多彩なコンテンツが繰り広げられる大規模フェスティバルです。イベント名の“發”には、幸運・発展の意味が込められており、台湾の食や文化、心意気を通じて人と人のつながりを育むことを目的としています。来場者数は過去実績で3日間15万人を誇り、都内最大級の台湾イベントとして親しまれています。雨天決行で開催される本フェスティバルで、台湾の魅力をまるごと体感しましょう。

日程

2025年8月29日(金)〜8月31日(日)
台湾發祭 2025

時間

(金・土)11時〜21時、(日)11時〜20時

会場

上野恩賜公園 竹の台広場(噴水前広場)

JR上野駅「公園口」より徒歩2分。

東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅」徒歩4分、京成上野駅徒歩1分、都営大江戸線「上野御徒町駅」徒歩5分。

入場料

無料

主催者

台湾發祭実行委員会、台日文化交流基金、福来物産有限会社

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://taiwanfaasai.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

超ハイボール祭|2025年8月28日(木)~31日(日)上野恩賜公園で120種飲み比べ&フードフェス開催!

超ハイボール祭

ハイボールの常識を“超える”!多彩な炭酸割りが楽しめる「超ハイボール祭」が、今年も上野恩賜公園・弁天門前で開催されます。国内外のウイスキーやリキュールを炭酸で割ったドリンクがなんと120種類以上登場。イベント限定の飲み比べセットや、購入したお気に入りのお酒をその場で買える即売会コーナーも大人気。さらに、牡蠣串や牛ステーキ串、オムそばなど、お酒にぴったりの絶品フード屋台も並び、真夏の屋外で思いっきり楽しめるハイボールフェスです。事前にチケットを購入すれば、お得に楽しめる専用コイン付き!パンダの町・上野で、爽快な一杯と美味しいひとときを味わいませんか?

日程

2025年8月28日(木)〜8月31日(日)
超ハイボール祭

時間

(木)15時〜20時、(金・土)11時〜18時、(日)11時〜16時

会場

上野恩賜公園 弁天門前広場
JR上野駅「公園口」より徒歩すぐ。東京メトロ上野駅、京成上野駅からもアクセス良好。

上野公園不忍池弁天広場

入場料

入場無料(飲み比べには専用チケットが必要)

【前売チケット】超ハイコイン16枚 2,800円

【当日チケット】超ハイコイン14枚 2,800円

主催者

超ハイボール祭実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://super-highball.jp/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ウエノデ.パンダビアフェスタ2025|8月15日(金)~8月24日(日)上野恩賜公園でクラフトビールとパンダの縁日体験!

ウエノデ.パンダビアフェスタ2025

“ありがとう”の気持ちと“乾杯”の喜びが交差する、夏の風物詩「ウエノデ.パンダビアフェスタ2025」が今年も上野恩賜公園・噴水前広場で開催されます。会場には国内外のクラフトビールが勢揃いし、ビールファンも初心者も楽しめる多彩なラインナップが魅力。ドイツの老舗「ヴァイエンステファン」や「エルディンガー」など世界屈指の醸造所のビールも登場します。パンダをテーマにしたコンテンツや縁日コーナー、ライブステージも開催され、ファミリーにもおすすめ。さらに、山形県川西町との“ありがとうのご縁”を込めた特別なポスターが、イベントに温かみを添えています。笑顔と乾杯があふれる上野の夏祭り、ぜひご注目ください。

日程

2025年8月15日(金)〜8月24日(日)
ウエノデ.パンダビアフェスタ2025

時間

12時〜21時、(日)12時〜20時

会場

上野恩賜公園 噴水前広場(台東区上野公園8-22)
JR上野駅「公園口」から徒歩すぐ。東京メトロ、京成線からのアクセスも便利です。

入場料

無料

主催者

ウエノデ.実行委員会(上野中央通り商店会)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://uenode.jp/series/beerfesta.html


※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

パキスタン日本友好フェスティバル 2025|8月7日(木)~10日(日)上野恩賜公園で文化と食の国際交流イベント開催!

パキスタン日本友好フェスティバル 2025

日本とパキスタンの文化と友情を祝う国際イベント「パキスタン日本友好フェスティバル 2025」が、上野恩賜公園・噴水広場で開催されます。ハラール料理を中心としたグルメ屋台、伝統音楽や舞踊のステージ、日本とパキスタンの民族衣装体験や文化紹介ブースなど、異文化交流を楽しめるプログラムが充実。2011年から続く本フェスは、両国の深い絆と相互理解を深める貴重な場として、毎年多くの来場者を迎えています。

日程

2025年8月7日(木)〜8月10日(日)
パキスタン日本友好フェスティバル 2025

時間

10時〜19時

会場

上野恩賜公園 竹の台広場(噴水前広場)
JR上野駅「公園口」より徒歩すぐ、東京メトロ上野駅・京成上野駅からもアクセス良好です。

入場料

無料

主催者

一般社団法人PJF パキスタンジャパンフレンドシップフェスティバル実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.pjftokyo.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

真夏の笑フェス2025 DAY2|7月30日(水)上野水上音楽堂で開催!芸能プロ6社合同ライブで爆笑ステージ

真夏の笑フェス2025 DAY2

人気芸人とプロダクション6社による豪華ライブが一挙に楽しめる「真夏の笑フェス2025 DAY2」が、上野不忍池水上音楽堂にて開催!ナイツ、三四郎、ザ・ギース、東京ホテイソン、ザ・マミィ、四千頭身、ウエストランド、真空ジェシカなど、各事務所の代表芸人たちが登場。屋外ステージならではの開放感とライブ感が満喫できる一日。笑って夏を吹き飛ばす、真夏の名物イベントです。

日程

2025年
7月30日(水)
真夏の笑フェス2025 DAY2

時間

12時開場〜19時30分終演予定(13時開演)

会場

上野不忍池水上音楽堂
JR「上野駅」から徒歩5分、京成「上野駅」から徒歩3分。上野恩賜公園内の野外ステージです。

入場料

前売:3,000円(税込)/当日:3,500円(税込) ※全席指定

主催者

マセキ芸能社

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.maseki.co.jp/live/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

真夏の笑フェス2025 DAY1|7月29日(火)上野水上音楽堂で開催!豪華芸人&ゲストが真夏の爆笑ステージをお届け

真夏の笑フェス2025 DAY1

夏の上野に笑いの嵐が巻き起こる!上野不忍池水上音楽堂で開催される「真夏の笑フェス2025 DAY1」は、人気芸人が多数出演する野外お笑いライブ。三四郎、ハナコ、かが屋、ニッチェをはじめとする注目芸人が勢揃いし、ウエストランドや真空ジェシカといった豪華ゲストも登場。笑いに包まれる真夏のひとときを満喫できる、エンタメファン必見のイベントです。

日程

2025年
7月29日(火)
真夏の笑フェス2025 DAY1

時間

14時30分開場〜20時終演予定(16時開演)

会場

上野不忍池水上音楽堂
JR「上野駅」から徒歩5分、京成「上野駅」から徒歩3分。上野恩賜公園内の野外ステージです。

入場料

前売:2,000円(税込)/当日:2,500円(税込) ※全席指定

主催者

マセキ芸能社

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.maseki.co.jp/live/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

上野公園で開催|風鈴3,000個の絶景×縁日×音楽!第74回江戸趣味納涼大会・うえの夏まつり2025

うえの夏まつり

上野公園不忍池周辺を舞台に、風鈴が奏でる音色とともに涼やかな夏の風情を楽しめる「うえの夏まつり」。風鈴3,000個が並ぶ幻想的な「蓮見デッキりんりん回廊」、昔懐かしの縁日、かき氷スタンプラリー、ステージパフォーマンスやライブイベント、さらには骨董市や氷の彫刻まで、世代を超えて楽しめる夏の一大イベントです。SNS映えスポットも盛りだくさん!上野商店街と連動した風鈴短冊キャンペーンや、家族連れに嬉しい体験型企画も目白押し。

日程

2025年
7月11日(金)〜8月11日(月・祝)
うえの夏まつり

時間

14時〜20時(催事により異なる)

会場

上野公園 不忍池畔・水上音楽堂
JR「上野駅」公園口から徒歩5分、京成電鉄「京成上野駅」から徒歩3分。都営・東京メトロ「上野御徒町駅」「上野広小路駅」も便利です。

入場料

無料(※一部ステージイベントや体験は有料)

主催者

一般社団法人 上野観光連盟
共催:東京都・台東区

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://ueno.or.jp/summerfes2025/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。