札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

特別展 氷河期展 ~人類が見た4万年前の世界~|2025年7月12日(土)~10月13日(月・祝)上野・国立科学博物館で開催!

氷河期展 ~人類が見た4万年前の世界~

マンモスやオオツノジカなどの巨大哺乳類、そしてネアンデルタール人とクロマニョン人の実物頭骨が日本初公開!2025年夏、国立科学博物館(上野)で開催される特別展「氷河期展 ~人類が見た4万年前の世界~」では、氷河期に栄えた動物と人類の姿を、最新の考古学・生物学の成果とともに紹介します。3つの章に分かれた展示構成では、氷河期に繁栄した動物の骨格標本や復元模型をはじめ、日本列島の当時の姿も紹介。展示だけでなく、BE@RBRICK付きや音声ガイド付きなど、数量限定のスペシャルチケットも話題。大人から子どもまで楽しめる、学びと驚きに満ちた体験型展示です。

日程

2025年7月12日(土)〜10月13日(月・祝)
氷河期展 ~人類が見た4万年前の世界~

時間

9時〜17時(最終入場16時30分)

会場

国立科学博物館(上野恩賜公園内)

JR上野駅「公園口」徒歩5分、東京メトロ・京成上野駅より徒歩10分

入場料

【前売券】

一般・大学生:2,100円、小・中・高校生:500円

【当日券】

一般・大学生:2,300円、小・中・高校生:600円

※未就学児、障がい者と介護者1名無料

※限定グッズ付きチケットもあり(BE@RBRICK・音声ガイドなど)

主催者

国立科学博物館、TBS、TBSグロウディア、東京新聞

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://hyogakiten.jp/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。