札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

ゐの市盆踊り~不忍夢~|2025年8月9日(土)~11日(月・祝)上野恩賜公園で学生×商店街が共創する未来型盆踊り開催!

ゐの市盆踊り~不忍夢~

学生と商店街が共創する、新しいカタチの盆踊りイベント「ゐの市盆踊り~不忍夢~」が、2025年8月9日(土)から11日(月・祝)の3日間、上野恩賜公園・袴腰広場で開催されます。伝統文化と若者のエネルギーが融合したこのイベントは、多文化共生の象徴ともいえる上野の地で、国籍や世代を越えて“つながり”を感じられる場を提供します。やぐらは東京藝術大学の学生によるデザインで、盆踊りには英語対応もあり、観光客も気軽に参加可能。ステージでは学生や若手によるパフォーマンス、12時からはアーティストや学生による物販・飲食テントも展開され、地域と未来を見据えた次世代型の夏祭りです。

日程

2025年8月9日(土)〜8月11日(月・祝)
ゐの市盆踊り~不忍夢~

時間

テント出店:12時〜21時、ステージ:16時〜19時、盆踊り:19時〜20時

(初日オープニング:15時〜15時30分、最終日フィナーレ:20時〜20時30分)

会場

上野恩賜公園 袴腰広場
JR上野駅「公園口」より徒歩すぐ、東京メトロ・京成線からもアクセス良好。不忍池のほとりで開催されます。

入場料

無料

主催者

上野中通商店街振興組合
共催:NPO法人おりがみ、学生団体おりがみ

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.instagram.com/ueno_club/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

超ハイボール祭|2025年8月28日(木)~31日(日)上野恩賜公園で120種飲み比べ&フードフェス開催!

超ハイボール祭

ハイボールの常識を“超える”!多彩な炭酸割りが楽しめる「超ハイボール祭」が、今年も上野恩賜公園・弁天門前で開催されます。国内外のウイスキーやリキュールを炭酸で割ったドリンクがなんと120種類以上登場。イベント限定の飲み比べセットや、購入したお気に入りのお酒をその場で買える即売会コーナーも大人気。さらに、牡蠣串や牛ステーキ串、オムそばなど、お酒にぴったりの絶品フード屋台も並び、真夏の屋外で思いっきり楽しめるハイボールフェスです。事前にチケットを購入すれば、お得に楽しめる専用コイン付き!パンダの町・上野で、爽快な一杯と美味しいひとときを味わいませんか?

日程

2025年8月28日(木)〜8月31日(日)
超ハイボール祭

時間

(木)15時〜20時、(金・土)11時〜18時、(日)11時〜16時

会場

上野恩賜公園 弁天門前広場
JR上野駅「公園口」より徒歩すぐ。東京メトロ上野駅、京成上野駅からもアクセス良好。

上野公園不忍池弁天広場

入場料

入場無料(飲み比べには専用チケットが必要)

【前売チケット】超ハイコイン16枚 2,800円

【当日チケット】超ハイコイン14枚 2,800円

主催者

超ハイボール祭実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://super-highball.jp/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ウエノデ.パンダビアフェスタ2025|8月15日(金)~8月24日(日)上野恩賜公園でクラフトビールとパンダの縁日体験!

ウエノデ.パンダビアフェスタ2025

“ありがとう”の気持ちと“乾杯”の喜びが交差する、夏の風物詩「ウエノデ.パンダビアフェスタ2025」が今年も上野恩賜公園・噴水前広場で開催されます。会場には国内外のクラフトビールが勢揃いし、ビールファンも初心者も楽しめる多彩なラインナップが魅力。ドイツの老舗「ヴァイエンステファン」や「エルディンガー」など世界屈指の醸造所のビールも登場します。パンダをテーマにしたコンテンツや縁日コーナー、ライブステージも開催され、ファミリーにもおすすめ。さらに、山形県川西町との“ありがとうのご縁”を込めた特別なポスターが、イベントに温かみを添えています。笑顔と乾杯があふれる上野の夏祭り、ぜひご注目ください。

日程

2025年8月15日(金)〜8月24日(日)
ウエノデ.パンダビアフェスタ2025

時間

12時〜21時、(日)12時〜20時

会場

上野恩賜公園 噴水前広場(台東区上野公園8-22)
JR上野駅「公園口」から徒歩すぐ。東京メトロ、京成線からのアクセスも便利です。

入場料

無料

主催者

ウエノデ.実行委員会(上野中央通り商店会)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://uenode.jp/series/beerfesta.html


※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

第73回 東京藝術大学 卒業・修了作品展|2025年1月28日(火)~2月1日(土)上野で開催!学生生活の集大成を展示

第73回 東京藝術大学 卒業・修了作品展

学生生活の集大成として毎年注目を集める「東京藝術大学 卒業・修了作品展」が、2025年1月28日(火)から2月1日(土)の5日間、東京都美術館や大学美術館、学内施設を会場に開催されます。美術学部全科が一堂に会し、各学科の特色あるアトリエや展示スペースを活用した多彩な展示が楽しめます。本展覧会では、卒業・修了生たちの高い技術と創造力、そしてこれからの可能性を感じられる作品が展示されます。入場無料でどなたでも気軽に楽しめるイベントですので、ぜひお立ち寄りください。

日程

2025年1月28日(火)~2月1日(土)第73回 東京藝術大学 卒業・修了作品展

時間

午前9時30分~午後5時30分(入館は午後5時まで)
※最終日は午後5時まで(入館は午後4時30分まで)

会場

東京都美術館・大学美術館・大学構内
住所:東京都台東区上野公園12-8
アクセス:JR「上野駅」より徒歩約10分

料金

入場無料
※2月1日(土)のみオンライン事前予約制(未就学児は予約不要)
チケット予約サイト:2025年1月17日(金)10:00より公開

お問い合わせ

ハローダイヤル:050-5541-8600

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://museum.geidai.ac.jp/exhibit/2025/01/sotsuten24.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

第10回酒屋角打ちフェス|2025年2月14日(金)~16日(日)上野恩賜公園で開催!日本酒やワインを楽しむ角打ちスタイルイベント

第10回酒屋角打ちフェス

歴史ある酒屋が集結し、日本酒や焼酎、ワイン、ビールを「角打ちスタイル」で楽しめる「第10回酒屋角打ちフェス」が、2025年2月14日(金)から16日(日)の3日間、上野恩賜公園で開催されます。酒販店の店主がセレクトしたお酒を1杯300円から楽しめるこのイベントは、自由にブースを巡りながら、お酒に合う絶品グルメも堪能できます。また、ステージイベントではミュージシャンによるライブも行われ、お酒と音楽で盛り上がる内容となっています。外国人観光客にも日本のお酒文化を発信するこのイベントで、特別なひとときをお楽しみください。

日程

2025年2月14日(金)~2月16日(日)第10回酒屋角打ちフェス

時間

(金)12:00~20:00、(土)10:00~20:00、(日)10:00~19:00

会場

上野恩賜公園
アクセス:JR「上野駅」公園口から徒歩3分、東京メトロ「上野駅」から徒歩5分

入場料

500円(利酒体験付き)
※19歳以下は無料

主催者

主催:東京小売酒販組合、TOKYO酒屋魂実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://kakufes.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。