札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

IDOL SODA Stream!! ハロウィンSP!|2025年10月25日(土)上野水上音楽堂で開催!

IDOL SODA Stream!! ハロウィンSP!

上野の秋空の下で、人気アイドルたちがハロウィンに集結!「IDOL SODA Stream!! ハロウィンSP!」が上野水上音楽堂(上野恩賜公園野外ステージ)で開催されます。

May Love Rouge、♮リアスクライブ、BOCCHI。、ミリオン!〜Million Heaven Tokyo〜、TheWORLD、きゃらめるもんすたーずなど豪華アイドルユニットが一堂に登場!ハロウィン衣装での特別ステージやファンとの熱い一体感が楽しめる、秋の注目ライブイベントです。

会場は全席再入場無料。女性・学生は無料チケット(2ドリンク制)も用意されており、初めての人でも気軽に楽しめます。ハロウィンの1日を、推しと一緒に盛り上がろう!

日程

2025年10月25日(土)
IDOL SODA Stream!! ハロウィンSP!

時間

開場 10:00〜 開演 10:40〜 終演 20:00(予定)

会場

上野水上音楽堂(上野恩賜公園野外ステージ)

JR上野駅(公園口)から徒歩約5分。東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅」からもアクセス良好です。

入場料

前方席 3,500円/一般席 1,500円/女性・学生チケット 無料(2ドリンク制 1,200円)

※入場時1ドリンク制。未就学児・小学生は無料(保護者同伴必須)、中学生より有料。

※全席再入場可。当日券は+500円。

主催者

オールアシスト

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://t.livepocket.jp/e/ueno1025

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

特別展 超危険生物展 科学で挑む生き物の本気|2026年3月14日(土)〜6月14日(日)国立科学博物館(上野公園)で開催!

特別展 超危険生物展 科学で挑む生き物の本気

人間が到底かなわない“危険生物”たちの驚異の力を、科学の視点で徹底解析! 国立科学博物館(上野公園)で開催される「超危険生物展 科学で挑む生き物の本気」は、アフリカゾウの筋力や電気を操るデンキウナギ、猛毒を秘めた生物たちなど、地球上の命が持つ“本気の必殺技”を体感できる特別展です。8つのラボを巡る展示で、弱肉強食のリアルな世界を科学的にひも解き、生き物の凄まじさと生命の神秘に迫ります。

日程

2026年3月14日(土)〜6月14日(日)
特別展 超危険生物展 科学で挑む生き物の本気

時間

※開館時間は変更となる場合があります。最新情報は公式サイトでご確認ください。

会場

国立科学博物館(東京・上野公園)

JR上野駅(公園口)から徒歩すぐ。東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅」、京成線「京成上野駅」からもアクセス便利。

入場料

※入場料等の詳細は公式サイトにて発表予定です。

主催者

国立科学博物館、TBS、TBSグロウディア、朝日新聞社

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://chokikenseibutsuten.jp

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ヘブンアーティストTOKYO 2025|10月24日〜26日 上野公園で開催!音楽とパフォーマンスの祭典🎪

ヘブンアーティストTOKYO 2025

東京都が主催するストリートパフォーマンスの祭典「ヘブンアーティストTOKYO 2025」が、上野恩賜公園で開催されます。都内各地で活動するヘブンアーティストたちが一堂に集い、ジャグリング、マジック、音楽、ダンス、パントマイムなど多彩なパフォーマンスを披露。上野恩賜公園内10か所の会場で、3日間にわたって約140組のアーティストが登場します。入場無料で自由に観覧でき、秋空のもとでアートと音楽に包まれる特別なひとときを楽しめます。

日程

2025年10月24日(金)〜10月26日(日)
ヘブンアーティストTOKYO 2025

時間

(10月24日)11時30分〜16時00分、(10月25日)11時30分〜16時00分、(10月26日)11時00分〜16時30分

会場

上野恩賜公園(東京都台東区上野公園5-20)

JR・東京メトロ上野駅から徒歩約5分。

上野動物園や美術館も近く、散策とアート鑑賞を同時に楽しめる人気スポットです。

入場料

無料(事前予約不要)

主催者

東京都、ヘブンアーティスト運営実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.metro.tokyo.lg.jp/information/press/2025/10/2025101017

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

More Than Heaven 2025|10月18日(土)上野恩賜公園野外ステージで開催!煌めくアイドルたちの音楽天国✨

More Than Heaven 2025

秋の上野恩賜公園野外ステージに、人気アイドルたちが集結する音楽イベント「More Than Heaven 2025」。AMiRiONやelfin’、最愛のマルベリー、月の欠片。など実力派グループが出演し、ステージはまさに“天国”のような輝きに包まれる。自然と音楽が調和する特別な空間で、華やかなパフォーマンスを間近で楽しめる一日。再入場も可能なので、ゆったりとした時間を過ごしながらお気に入りのアイドルを応援できる。

日程

2025年10月18日(土)
More Than Heaven 2025

時間

開場12時〜開演12時30分〜終演15時

会場

上野恩賜公園野外ステージ(上野水上音楽堂)

東京都台東区上野公園2-1

JR上野駅・公園口から徒歩約5分、東京メトロ上野駅から徒歩約7分。緑に囲まれた上野公園の中心に位置し、自然の中でライブを楽しめる開放的なステージです。

入場料

前売3,000円/当日4,000円

※ドリンク代不要、再入場可能(チケット提示あり)

主催者

主催:More Than Heaven 実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://t.livepocket.jp/e/hxduu

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

GIRLS☆DELIGHT#362-野音無銭祭-|10月13日(月・祝)上野恩賜公園野外ステージで開催!アイドルたちが熱狂ライブ🔥

GIRLS☆DELIGHT#362-野音無銭祭-

上野恩賜公園野外ステージで開催される「GIRLS☆DELIGHT#362-野音無銭祭-」は、人気アイドルたちが一堂に会する注目の野外ライブイベント。AISTEAL、アキシブproject、カリスマめんざいふっ!など豪華出演者が続々登場し、秋の空の下で熱気あふれるステージが繰り広げられる。一般エリアは無料で観覧可能、ドリンク代には上野のグルメフェス「肉VS海鮮フェスin上野2025」で使える食券付き!音楽と食、どちらも楽しめるスペシャルな一日になる。

日程

2025年10月13日(月・祝)
GIRLS☆DELIGHT#362-野音無銭祭-

時間

開場10時30分〜開演11時〜終演22時

会場

上野恩賜公園野外ステージ(上野水上音楽堂)

東京都台東区上野公園2-1

JR上野駅・公園口から徒歩約5分、東京メトロ上野駅から徒歩約7分。自然豊かな上野公園の中心にある野外ステージで、開放的な雰囲気の中ライブを楽しめる。

入場料

優先エリア前売4,000円/当日5,000円

一般エリア無料(1ドリンク代600円・フェス食券200円付き)

主催者

ふるさと東京応援祭実行委員会

制作:LIVE PLANET

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://x.com/GirlsDelight_LP/status/1970427962379133015

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

Peace of Light|10月31日(金)〜11月3日(月・祝)上野恩賜公園で開催!光と音が織りなすドローンショー&レーザーライブ✨

Peace of Light

上野初のドローンショーを中心に、光と音が融合する幻想的なアートフェスティバル「Peace of Light」が上野恩賜公園・不忍池エリアで開催されます。夜空に描かれる“平和の光”をテーマに、ドローンアート、レーザーライブ、音楽ステージが一体となる華やかな4日間。上野の文化や風景をモチーフにしたドローン演出「天空の上野物語」は必見です。昼はフードやフォトスポットを楽しみ、夜は光と音楽に包まれる特別な時間を体験できます。

日程

2025年10月31日(金)〜11月3日(月・祝)
Peace of Light

時間

不忍レーザーライブ:日没〜21時(Liveステージは12時〜)

ドローンショー:11月1日(土)・11月2日(日)19時30分〜(約15分)

不忍フォトステージ&フードコート:各日12時〜21時

水上音楽堂ライブステージ:

(11月1日)15時30分〜17時30分、(11月2日)16時30分〜18時30分

会場

上野恩賜公園 不忍池周辺・水上音楽堂(東京都台東区上野公園)

アクセス:JR「上野駅」不忍口から徒歩約3分、東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅」から徒歩約5分

入場料

無料(水上音楽堂ライブステージのみ有料)

主催者

一般社団法人 上野観光連盟

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://ueno.or.jp/peaceoflight/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

復活!喰らいマックスmini2025|10月11日(土)上野恩賜公園野外ステージで人気アイドルライブ開催!

復活!喰らいマックスmini2025

人気アイドルたちが一堂に会する音楽イベント「復活!喰らいマックスmini2025」が、上野恩賜公園野外ステージで開催されます。東京cutecute、恋セヨ乙女、THE POWER、Bety、ラビットビット、みるせんっ!、なないろパンダちゃん。、依依≠恋恋、Re:Code、このアイドルはフィクションです。、強がりセンセーション、Larmeliaなど、バラエティ豊かな出演者が登場。迫力のライブパフォーマンスはもちろん、終演後の特典会も楽しめるファン必見のイベントです。屋外ステージで行われるため、解放感のある空間で推し活を存分に満喫できます。

日程

2025年10月11日(土)
復活!喰らいマックスmini2025

時間

12時〜21時(開場12時、開演12時30分)

会場

上野恩賜公園野外ステージ(東京都台東区上野公園2-1)

JR上野駅「公園口」から徒歩約5分、東京メトロ千代田線「湯島駅」から徒歩約10分とアクセスも便利です。

入場料

前方優先チケット:前売2,000円 / 当日2,500円

一般チケット:前売1,000円 / 当日1,500円

※別途1ドリンク代必要

※前売券が完売した場合、当日券の販売はありません。

主催者

株式会社グッドチョイスエンタテインメント

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://t.livepocket.jp/e/03f2r

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

創エネ・あかりパーク2025|10月30日(木)〜11月3日(月・祝)上野公園噴水広場で開催!未来エネルギーと光のライトアップイベント

創エネ・あかりパーク2025

地球にやさしいグリーン電力を使った幻想的なライトアップと、新しいエネルギーをテーマにした展示を楽しめる特別なイベント。上野公園の噴水広場を舞台に、夜空を彩る光の演出とともに、未来のエネルギーについて学びながら体験できる注目のプログラムです。照明デザイナー石井幹子氏が手がける光の演出も見どころで、環境とアートが融合した空間が広がります。

日程

2025年10月30日(木)〜11月3日(月・祝)
創エネ・あかりパーク2025

時間

10月30日(木)15時〜20時、10月31日(金)〜11月2日(日)14時〜20時、11月3日(月・祝)14時〜18時

会場

上野公園 噴水広場

〒110-0007 東京都台東区上野公園・池之端三丁目

JR「上野駅」公園口より徒歩3分、東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅」より徒歩5分

入場料

入場無料

主催者

創エネ・あかりパーク実行委員会

後援:東京都東部公園緑地事務所

出展:資源エネルギー庁、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、東京都産業労働局、首都高速道路、カーボンニュートラルポート支援チーム、スタンレー電気、大林組、ミサワホーム、エフウエイブ、ナベル

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

http://www.akaripark.com/


※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

Tokyo江戸ウィーク2025~下町盆踊りフェス~|10月10日(金)~13日(月・祝)上野恩賜公園で和文化体験と屋台グルメ!

Tokyo江戸ウィーク2025~下町盆踊りフェス~

江戸から昭和の暮らしや文化をテーマに、和文化体験・縁日・屋台グルメ・地酒が集結する人気イベント「Tokyo江戸ウィーク」がさらにパワーアップ。上野恩賜公園の竹の台広場に、国内外から多くの人が集まり、盆踊りや伝統芸能、そして多彩な屋台グルメが楽しめます。浴衣レンタルサービスも用意され、フォトジェニックな夏祭り気分を手ぶらで体験できるのも魅力です。夕方からはメインプログラム「下町盆踊りフェス」が毎日開催され、世代や国籍を超えて踊りの輪に入れるのもこのイベントならでは。伝統と現代が交わる空間で、日本の夏の魅力を再発見できる4日間です。

日程

2025年10月10日(金)〜10月13日(月・祝)
Tokyo江戸ウィーク2025~下町盆踊りフェス~

時間

10時〜21時、(最終日)10時〜20時

会場

上野恩賜公園 竹の台広場(噴水前広場)

JR上野駅「公園口」より徒歩約5分、東京メトロ千代田線「湯島駅」より徒歩約10分。アクセスしやすい都心の公園で開催されます。

入場料

入場無料

主催者

Tokyo江戸ウィーク実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://edoweek.tokyo/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

秋の夜の動物園|10月10日(金)〜13日(月・祝)上野動物園で開催!夜ならではの動物の姿を観察できる特別イベント

秋の夜の動物園

上野動物園で特別に夜まで開園する「秋の夜の動物園」が開催されます。普段は見ることのできない夜の動物たちの姿を観察できるほか、飼育係によるトークや学びのイベント、両生爬虫類館でのナイトビバリウムなど多彩な企画を用意。園内の自然に包まれながら虫の音を聴き、夜ならではの幻想的な雰囲気の中で動物園を楽しめます。飲食店やギフトショップも時間を延長して営業し、家族でゆっくりと過ごせる秋限定の特別イベントです。

日程

2025年10月10日(金)〜10月13日(月・祝)
秋の夜の動物園

時間

9時30分〜20時00分(最終入園19時)

会場

上野動物園(東京都台東区上野公園)
JR「上野駅」公園口から徒歩5分、京成電鉄「京成上野駅」から徒歩10分。

入場料

一般:600円

65歳以上:300円

中学生:200円

小学生以下:無料

主催者

上野動物園(公益財団法人 東京動物園協会)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=event&inst=ueno&link_num=29322

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。