札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

つくるよろこび 生きるためのDIY|2025年7月24日(木)~10月8日(水)東京都美術館で体感する“つくる力”の展覧会

つくるよろこび 生きるためのDIY

「自分でやってみる」ことの創造性に光を当てる展覧会「つくるよろこび 生きるためのDIY」が、東京都美術館で開催されます。本展では、版画・写真・映像・インスタレーションなど多彩な表現を用いる5組の現代作家と2組の建築家が登場。日常のものを手がかりに生きる術を模索する試みや、災害や貧困といった困難の中でも“つくる”ことで未来へ希望をつなぐ姿に迫ります。さらに、来場者が実際に手を動かして楽しめる参加型作品も多数展示。「見るだけ」で終わらない、“関わる”展覧会。暮らしと創造の間にある喜びを見つけに、上野へ足を運んでみませんか?

日程

2025年7月24日(木)〜10月8日(水)
つくるよろこび 生きるためのDIY

時間

9時30分〜17時30分(入室は17時まで)

金曜日は〜20時(入室は19時30分まで)

会場

東京都美術館 ギャラリーA・B・C(上野恩賜公園内)

JR上野駅「公園口」徒歩7分、東京メトロ・京成上野駅からもアクセス良好。

入場料

一般 1,100円

大学生・専門学校生 700円

65歳以上 800円

18歳以下・高校生以下 無料

※障がい者手帳・各種手帳持参の方と付添1名は無料

※特別展「ゴッホ展」チケット提示で300円割引あり

主催者

東京都美術館(公益財団法人東京都歴史文化財団)

助成:大和日英基金

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.tobikan.jp/diy

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。