大絶滅展―生命史のビッグファイブ
国立科学博物館で初めて「ビッグファイブ(大量絶滅)」をテーマにした特別展を開催。40億年の生命史の中で起きた5回の大規模な絶滅事変を、化石や岩石の証拠から多角的に解き明かします。展覧会スペシャルナビゲーターに福山雅治さんを迎え、展示映像や音声ガイドで進化の物語を案内。第2会場では福山さんが撮影した絶滅危惧種の写真も展示されます。迫力ある標本や最新研究とともに、生命の危機と復活の歴史に触れることができる貴重な機会です。
日程
2025年11月1日(土)〜2026年2月23日(月・祝)
大絶滅展―生命史のビッグファイブ
時間
9時〜17時(入館は16時30分まで)
会場
国立科学博物館(東京・上野公園)
〒110-8718 東京都台東区上野公園7-20
JR「上野駅」公園口より徒歩5分、東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅」より徒歩10分
入場料
前売券:一般・大学生 2,100円/小・中・高校生 500円
当日券:一般・大学生 2,300円/小・中・高校生 600円
主催者
国立科学博物館、NHK、NHKプロモーション、読売新聞社
関連リンク
👇️関連リンクはこちら👇️
https://daizetsumetsu.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。
