札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

うえの青空骨董市2025秋祭|11月17日(月)〜12月1日(月)上野公園・不忍池弁天堂前広場で開催!

うえの青空骨董市2025秋祭

上野公園・不忍池のほとりで開催される「うえの青空骨董市2025秋祭」は、昭和レトロ雑貨や陶器、アンティーク小物、古着などがずらりと並ぶ人気のマーケットイベントです。40年以上の歴史を持つ上野の風物詩として知られ、弁天堂前広場に白いテントと青い旗が立ち並ぶ光景はまるで秋の宝探し。日中は掘り出し物探しを楽しみ、夕暮れ時にはノスタルジックな雰囲気が漂う夜市としても魅力的です。国内外のアンティークファンが訪れる注目のマーケットです。

日程

2025年11月17日(月)〜12月1日(月)
うえの青空骨董市2025秋祭

時間

10時〜18時

会場

上野公園 不忍池 弁天堂前広場(東京都台東区上野2-14-21)
JR上野駅不忍口より徒歩3分、京成上野駅池之端口より徒歩1分、東京メトロ湯島駅2番出口より徒歩6分。下町風俗資料館のすぐ横で開催されます。

入場料

無料(雨天時はInstagram公式で開催情報を確認)

主催者

うえの青空骨董市実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.instagram.com/uenoantiques/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

初春の骨董市|2025年1月4日(土)~1月20日(月)不忍池周辺で骨董品を楽しむ市

初春の骨董市

初春の骨董市は、不忍池周辺で開催される骨董品やアンティークアイテムを集めた特別なイベントです。和洋問わず多彩な骨董品が並び、掘り出し物が見つかる可能性もあります。新春の散策がてら、骨董品の魅力に触れるひとときを楽しんでみてはいかがでしょうか。

日程

2025年1月4日(土)〜1月20日(月)初春の骨董市

時間

10:00〜17:00

会場

不忍池周辺
アクセス:JR「上野駅」公園口より徒歩5分、東京メトロ銀座線「上野広小路駅」A3出口より徒歩10分

入場料

入場無料

主催者

有限会社TAF実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️


※イベント内容・スケジュールが変更され

初春の骨董市

公式サイト

[browser-shot target=”_blank” width=”300″ url=”https://ueno.or.jp/”]

日程

2020年1月4(土)~19(日)初春の骨董市

時間

会場

上野公園不忍池広場

主催

一般社団法人 上野観光連盟

はじめての骨董

古美術手帖 はじめての骨董

駐車場を予約する



上野公園付近の予約のできる駐車場」の一覧